top of page

Blog
検索


愛犬アラン🐶
9月半ばだというのに夏のように暑い毎日。 10月まで残暑があると聞くと ますますバテそうです💦 アランのベッドは前回のドキボーに全く乗らないので、今度はヒンヤリベッドを娘が買ってきました😊 ジェラピケなので可愛い〜💕💕角が気持ち良いのか鼻を突っ込んで喜んでいます🎵...
るみ子 稲場
3 日前読了時間: 1分


レッスン作品♡
レッスン作品、Nさんの被せ蓋の箱です。 刺繍がお好きなNさん。素晴らしい刺繍作品を 沢山作りためていらっしゃいます❤️ 今回はホビーラホビーレのキットで作られた いちごとお花の立体的な刺繍を使われました。 いちごの部分綿を入れてふっくらと、お花部分はワイヤーが入っているとの...
るみ子 稲場
9月3日読了時間: 1分


額のプレゼント♡
勤めているクリニックの事務長が退職されることになり、先生の中で画家もされているkinzo先生が描かれた絵に私が額を作り、心を込めた色紙と一緒にプレゼントしました🎁 kinzo先生に額を作ってね、と言われどんな風に仕立てるかアレコレ試作し、時計をつけたり(これも先生のアイ...
るみ子 稲場
8月31日読了時間: 1分


口金ポーチ♡
cartonnage_petit_trianon 優先生オリジナルの口金ボーチを小さいサイズで作ってみました😊 可愛すぎるこのポーチ、作り方も難しくなくステキに完成するので、いくつも作りたくなります❤️❤️随分前に一度作りましたが、今になってまたマイブームが‼️口金も沢山...
るみ子 稲場
8月24日読了時間: 1分


ディスプレイボックス♡
atelierpetitpasのkeiko先生が洋書を参考にして考えられた「ディスプレイボックス」です。講師会で教えていただきました😊 勉強になるところ満載で、いつも以上に正確さが必要な作品でした。組み立てながら、生地を貼りながら、どうすればキレイに仕上げられるか考えてい...
るみ子 稲場
8月17日読了時間: 1分


ミャクミャク♡
万博のマスコットのミャクミャク。はじめは馴染めないと思っていたのですが、見ているうちに段々可愛く思えてきて、万博で野生の(着ぐるみ)ミャクミャクに会ってからは、めちゃくちゃ可愛い〜💕💕となりました😊 そしてInstagramではミャクミャクの図案を考えている方がいらっ...
るみ子 稲場
8月8日読了時間: 1分


時計BOX♡
先日、カルトナージュのお教室で講師会があって、先生から分けていただいた時計を使ってエレガントな作品を作るというお題でした😊 私はアップルウォッチのための「時計BOX」🕰️ 上にアップルウォッチを置いて、右の引き出しにはベルトを、左には充電器を入れるようにしました。はめ込...
るみ子 稲場
7月30日読了時間: 1分


コウノトリのハサミ♡
手芸好きさんは手芸の道具がどんどん増えてしまいますね😊 針やピンクッションや。。そしてハサミ✂️ 私もいくつか手芸ハサミを持っていますが、その中でもコウノトリがお気に入りです❤️コウノトリのクチバシの形が細くてとっても切りやすいですね。少しお高いものやお安いもの色々ですが...
るみ子 稲場
7月24日読了時間: 1分


愛犬アラン🐶
我が家の愛犬アランです🐶 7月に8歳になりました。ちょっとぽっちゃり、というかムキッとしているスムースコートチワワです。お散歩嫌い オヤツ大好きなのが災いしているのか、ちょっとダイエットしないと💦最近のオヤツはきゅうり、大根、人参などお野菜にしています😊...
るみ子 稲場
7月16日読了時間: 1分


レッスン作品♡
Kさんの「引き出し付きメモボックス」です。お気に入りのmodaさんの生地を使われました。modaさんのフレンチジェネラルの生地合わせはステキです✨ 初めての引き出しは難しいとおっしゃっていましたが、とても丁寧に作られて仕上がりがきれいです💕引き出しの中側もきっちり貼られて...
るみ子 稲場
7月9日読了時間: 1分


かぎ針編みと道具箱♡
カルトナージュや刺繍以外にも好きな手仕事は沢山あって、編み物は昔から大好きでした。最近はまたかぎ針編みが流行っているみたいで、私も少し簡単なものを編んだりしています。でも久しぶりに本を見ても分からない編み方や図案があって困っていました💦 そんな時、手芸のかめしまさんのIn...
るみ子 稲場
7月1日読了時間: 1分


レッスン作品♡
レッスン作品、Sさんのリメイク缶と復習の落とし蓋の箱です。 可愛い刺繍がお好きなSさんですので、今回もとってもステキです❤️❤️好きなイラストを写して、色々なステッチで刺されて仕上げられます。 私もこんな風にやってみようかな〜とやる気がムクムク😄 ...
るみ子 稲場
6月25日読了時間: 1分


詰めかけの箱♡
カルトナージュの良いところは好きなサイズで作れるところですね😊 高橋亜紀先生のこの図案はやっぱり丸いものにしたいと思い、詰めかけの箱にしてみました❤️ 合わせる生地はやっぱりリバティ💕亜紀先生の図案とぴったり合いますね。...
るみ子 稲場
6月18日読了時間: 1分


丸箱♡
カルトナージュで丸箱を作りました。偶然見つけたステかなクロスステッチの図案❤️ 本当はエプロンに使われていた図案なのですが、ちょうど丸箱の見本を作ろうと思っていたので、これはピッタリ‼️と頑張ってステッチしました😊丸箱の側面の刺繍は少し大変な上に生地も厚くなるので、蓋が少...
るみ子 稲場
6月10日読了時間: 1分


レッスン作品♡
レッスン作品、Sさんの「落とし蓋の箱」です。 人気のくらはしれいさんの図案をステッチされました❣️やっぱり可愛いですね〜 選んでいただいたmodaさんの生地とも雰囲気がピッタリです😊 レッスン後に必ず復習されるSさんで、作られた作品も見せてくださいます。カルトナージュを楽...
るみ子 稲場
6月3日読了時間: 1分


レッスン作品♡
レッスン作品の「CDケース」です。 もともとはレシピボックスを作っていただく予定でしたが、お二人とも音楽好き🎵サイズを変更してCDケースに❤️ 蝶番をつける作業も丁寧にされて、ステキな作品になりました😊 Tさんはyuwaさんのエレガントなカップ&お皿の生地を使われて、蓋...
るみ子 稲場
5月29日読了時間: 1分


額装と小物♡
久しぶりにカルトナージュのレッスンに伺い、額装を教えていただきました。 ミナペルホネンのタイルを使うなんて、とってもステキ❣️❣️ すっかり忘れていた額装で四苦八苦しましたが、なんとか完成しました😊タイルと紙の色、デザインがピッタリでシックだけどミナの雰囲気に合っていて、...
るみ子 稲場
5月8日読了時間: 1分


簡単オーナメント♡
カルトナージュをやっているとハギレが沢山溜まってしまいます💦特に気に入っている生地は少しでも残してしまいますね。 少しずつでも形にしてしたい時は、小さな作品をきっとみなさん作っていらっしゃると思います😊 私もハギレに合う大きさの小さな刺繍をして、簡単なオーナメントを作り...
るみ子 稲場
4月23日読了時間: 1分


レッスン作品♡
宝塚でのレッスン作品です。 Sさんの「木枠を使った引き出しボックス」 Sさんも刺繍が大好きな方で、今回は石井ひここさんの可愛い刺繍です❤️ 刺繍を使ったカルトナージュは初めてですので、どの生地を合わせようかなど悩ませましたが、刺繍と生地と木枠ボックスの色や雰囲気がぴったりで...
るみ子 稲場
4月14日読了時間: 2分


ファイルボックス♡
レッスン作品 Tさんの「ファイルボックス」です。ボランティアでピアノを演奏されているとのことで、楽譜入れにされるそうです❤️ 楽器の柄の生地もサイズもピッタリで、ピアノの上に置かれたボックスはとってもステキです‼️ 入れるものがはっきりしていると、生地選びも生地合わせもイメ...
るみ子 稲場
4月1日読了時間: 1分
bottom of page