top of page

Blog
検索


感動の刺繍展❤
秋はステキな作品展が多いですね。 芦屋で開催されていた 円玉陽子先生と生徒さんの「デンマーク刺繍展」に行ってきました。先生と生徒さんたちが時間をかけて作られた hedebo刺繍の作品の数々。本当に素晴らしく、準備の大変さを想像して、先生のお顔を見たらウルッとしてしまいました。他に言い表す言葉が見つからないのですが、とにかく素晴らしかったのです❣️先生のデンマークは愛も感じました💕💕 私もhedebo刺繍を教えていただいていますが、まだまだ初心者(いつまで初心者。。)でも丁寧に美しく仕上げることも、素朴さを大切にすることもhedebo刺繍を楽しむことなんだと教えていただきました✨ そして、もいつかこんな風に作品がつくれる日が来るといいな~😊 そして刺繍展で購入したキットで作ったブローチです❣️刺繍枠にhedebo刺繍を。とっても可愛いブローチで、これからのお出かけに大活躍しそうです😊 下のバナーをポチッと押して頂けましたら、励みになります。 ↓ ↓ ↓
るみ子 稲場
16 時間前読了時間: 1分


かぎ針BOX🧶
やっと秋が来ました。秋冬になると編み物がしたくなります🧶今年は久しぶりに棒針もしたいと思うのですが、まずかぎ針入れをカルトナージュで作ってみました。かぎ針の他にとじ針、段数マーカー、ものさしも入れて🎵マーカーはチューリップさんのものです。可愛いですね~❤️ テキスタイルパントリーさんのこの生地もだいぶお気に入りです。すっかり買い込んでしまいました😅 クロスステッチはプレイリースクーラーの赤ずきんちゃん。赤ずきんちゃんの表情も、オオカミの表情も、愛嬌があってとっても良いですね😄 お気に入りの道具入れが出来ると、手仕事も捗りそうです✨ 下のバナーをポチッと押して頂けましたら、励みになります。 ↓ ↓ ↓
るみ子 稲場
10月25日読了時間: 1分


刺繍展に行ってきました♡
先日肥後橋で開催されていたbluebleueWillow 綱島史子先生と、いとうゆうこ先生の2人展に行ってきました。 ブルーウィローというイギリスで生まれた食器の絵柄をテーマにされていて、様々な技法の刺繍の作品が飾られていました。一つのテーマで自由に 作られた作品は、知らない刺繍の世界が広がっていて、本当に素晴らしいものでした✨先生方のお話も沢山お聞きすることが出来ました。 そして網島先生のブローチのキットを購入!!物語から飛び出した可愛い鳥たちの図案です❤️ ステキだった刺繍展の余韻に浸りながら、早速作りました😊 鳥たちの囀りが聞こえそうな可愛いブローチでお出かけが楽しくなりそうです。 刺繍展を教えてくれた友達に感謝です❤️ 下のバナーをポチッと押して頂けましたら、励みになります。 ↓ ↓ ↓
るみ子 稲場
10月17日読了時間: 1分


お道具入れ♡
以前から使っていたものが古くなったので、カルトナージュのお道具入れを新しく作りました。 引き出しにきっちり入れる派ではなく、すぐに使えてあちこちで出来るような形にしました😊そんなにあちこち場所はないのですが💦 持ち運べるように持ち手をつけたので、これは頑丈ない厚さに。も...
るみ子 稲場
10月6日読了時間: 1分


ポーセラーツ♡
春から始めたポーセラーツ。ヴォーグ学園の転写紙コースの資格習得を目指しています。 とても良い先生がお近くにいらっしゃることが分かり、体験レッスンですっかり楽しさの虜になりました❤️新しいことを習うのは本当に楽しい〜💕💕先生の作られる作品も私の好みにピッタリ。そして揃えて...
るみ子 稲場
9月29日読了時間: 1分


ルイ・ヴィトン ビジョナリージャーニー展
ルイ・ヴィトン創業170周年と関西万博を記念して開催された 「ビジョナリー・ジャーニー」 展。ヴィトンの魅力が沢山詰まっていて、本当にステキでした💕💕どのブースも写真OKなのも嬉しい〜🎵 ヴィトンの歴史にどっぷり浸り、日本から影響を受けた展示品もとても素晴らしかったで...
るみ子 稲場
9月21日読了時間: 1分


小さなチェスト♡
cartonnage_petit_trianon 優先生オリジナルの「小さなチェスト」です。キットを使わせていただきましたが、本当に素晴らしいキットでした‼️キレイに仕上がるように考えられていています🥰カルトナージュベテランさんでなくても、丁寧に作業すると満足感いっぱいの...
るみ子 稲場
9月16日読了時間: 1分


愛犬アラン🐶
9月半ばだというのに夏のように暑い毎日。 10月まで残暑があると聞くと ますますバテそうです💦 アランのベッドは前回のドキボーに全く乗らないので、今度はヒンヤリベッドを娘が買ってきました😊 ジェラピケなので可愛い〜💕💕角が気持ち良いのか鼻を突っ込んで喜んでいます🎵...
るみ子 稲場
9月11日読了時間: 1分


レッスン作品♡
レッスン作品、Nさんの被せ蓋の箱です。 刺繍がお好きなNさん。素晴らしい刺繍作品を 沢山作りためていらっしゃいます❤️ 今回はホビーラホビーレのキットで作られた いちごとお花の立体的な刺繍を使われました。 いちごの部分綿を入れてふっくらと、お花部分はワイヤーが入っているとの...
るみ子 稲場
9月3日読了時間: 1分


額のプレゼント♡
勤めているクリニックの事務長が退職されることになり、先生の中で画家もされているkinzo先生が描かれた絵に私が額を作り、心を込めた色紙と一緒にプレゼントしました🎁 kinzo先生に額を作ってね、と言われどんな風に仕立てるかアレコレ試作し、時計をつけたり(これも先生のアイ...
るみ子 稲場
8月31日読了時間: 1分


口金ポーチ♡
cartonnage_petit_trianon 優先生オリジナルの口金ボーチを小さいサイズで作ってみました😊 可愛すぎるこのポーチ、作り方も難しくなくステキに完成するので、いくつも作りたくなります❤️❤️随分前に一度作りましたが、今になってまたマイブームが‼️口金も沢山...
るみ子 稲場
8月24日読了時間: 1分


ディスプレイボックス♡
atelierpetitpasのkeiko先生が洋書を参考にして考えられた「ディスプレイボックス」です。講師会で教えていただきました😊 勉強になるところ満載で、いつも以上に正確さが必要な作品でした。組み立てながら、生地を貼りながら、どうすればキレイに仕上げられるか考えてい...
るみ子 稲場
8月17日読了時間: 1分


ミャクミャク♡
万博のマスコットのミャクミャク。はじめは馴染めないと思っていたのですが、見ているうちに段々可愛く思えてきて、万博で野生の(着ぐるみ)ミャクミャクに会ってからは、めちゃくちゃ可愛い〜💕💕となりました😊 そしてInstagramではミャクミャクの図案を考えている方がいらっ...
るみ子 稲場
8月8日読了時間: 1分


時計BOX♡
先日、カルトナージュのお教室で講師会があって、先生から分けていただいた時計を使ってエレガントな作品を作るというお題でした😊 私はアップルウォッチのための「時計BOX」🕰️ 上にアップルウォッチを置いて、右の引き出しにはベルトを、左には充電器を入れるようにしました。はめ込...
るみ子 稲場
7月30日読了時間: 1分


コウノトリのハサミ♡
手芸好きさんは手芸の道具がどんどん増えてしまいますね😊 針やピンクッションや。。そしてハサミ✂️ 私もいくつか手芸ハサミを持っていますが、その中でもコウノトリがお気に入りです❤️コウノトリのクチバシの形が細くてとっても切りやすいですね。少しお高いものやお安いもの色々ですが...
るみ子 稲場
7月24日読了時間: 1分


愛犬アラン🐶
我が家の愛犬アランです🐶 7月に8歳になりました。ちょっとぽっちゃり、というかムキッとしているスムースコートチワワです。お散歩嫌い オヤツ大好きなのが災いしているのか、ちょっとダイエットしないと💦最近のオヤツはきゅうり、大根、人参などお野菜にしています😊...
るみ子 稲場
7月16日読了時間: 1分


レッスン作品♡
Kさんの「引き出し付きメモボックス」です。お気に入りのmodaさんの生地を使われました。modaさんのフレンチジェネラルの生地合わせはステキです✨ 初めての引き出しは難しいとおっしゃっていましたが、とても丁寧に作られて仕上がりがきれいです💕引き出しの中側もきっちり貼られて...
るみ子 稲場
7月9日読了時間: 1分


かぎ針編みと道具箱♡
カルトナージュや刺繍以外にも好きな手仕事は沢山あって、編み物は昔から大好きでした。最近はまたかぎ針編みが流行っているみたいで、私も少し簡単なものを編んだりしています。でも久しぶりに本を見ても分からない編み方や図案があって困っていました💦 そんな時、手芸のかめしまさんのIn...
るみ子 稲場
7月1日読了時間: 1分


レッスン作品♡
レッスン作品、Sさんのリメイク缶と復習の落とし蓋の箱です。 可愛い刺繍がお好きなSさんですので、今回もとってもステキです❤️❤️好きなイラストを写して、色々なステッチで刺されて仕上げられます。 私もこんな風にやってみようかな〜とやる気がムクムク😄 ...
るみ子 稲場
6月25日読了時間: 1分


詰めかけの箱♡
カルトナージュの良いところは好きなサイズで作れるところですね😊 高橋亜紀先生のこの図案はやっぱり丸いものにしたいと思い、詰めかけの箱にしてみました❤️ 合わせる生地はやっぱりリバティ💕亜紀先生の図案とぴったり合いますね。...
るみ子 稲場
6月18日読了時間: 1分
bottom of page
